ハウスメーカーの住宅展示場マニアのBLFです。
ブログにお越しいただき誠にありがとうございます。
住友林業と家づくりをしている現役の施主です。突然ですが注文住宅での家づくりで一番重要なことってなんだと思いますか?
私たちが打ち合わせなどを行なってみて情報をしっかり調べることだと感じました。
そんな思いから家づくりをしてみてナマで感じて得られた
- ハウスメーカーでわかりにくいなと思う情報
- 注文住宅を建てる上で役立つ情報
をハウスメーカーの営業さんとは違い、実際にハウスメーカーで住宅を建築中の施主側からまとめていきます。
ぜひご覧いただき、しっかりと情報を得て準備を行いましょう!!
流れを知っておくと事前の準備ができます。
本ページはプロモーションが含まれています
注文住宅を建てるときに一番はじめに考えることとして住宅展示場に行く。ということをみなさん考えますよね。今までの家づくりはそういう流れから始まることが多かったです。
ただ、最近はネット上でもいきなり住宅展示場には行ってはいけない!!という情報が多くでてきました。なぜならいきなり住宅展示場に行ってしまうと色々と損をすることがあるからです。それについては以前もブログでまとめました。
そのため住宅展示場に行くのは情弱!というような雰囲気さえあります。しかし住宅展示場は色々言われていわれてはいますが、思い立ったらすぐにいけたり、実例を見ながら選べるなど上手く使えば結構便利なものです。
実際に私たちは大好きですし、かなり活用しました!
ただ上手く使うためには事前に知っておいたほうがいいこともあったなとも感じました。
ということで今回は、そんな家づくりに住宅展示場を活用しまくった私たちが考える、住宅展示場を賢く使うために、住宅展示場に行く前の準備としてオススメな行動3選について紹介したいと思います。
住宅展示場に行く上で気をつけることを紹介します。
これから家探しをしようかな?と思っている人には必見な内容となっていますので、ぜひ最後までご覧ください!
住宅展示場に行く前の準備として大切な準備3選の
- めぼしいハウスメーカーがある方は知り合いや先輩施主(ブログなどからも)から紹介を受ける
- 展示場に行っても営業さんが微妙なら個人情報を書かないことを心がける
- ネットで事前に予約して展示場に行く
について解説します。
住宅展示場に行く際の準備3選
ということで早速住宅展示場に行く前に必要な準備について3選形式でお話ししようと思います。
それは
- めぼしいハウスメーカーがある方は知り合いや先輩施主(ブログなどからも)から紹介を受ける
- 展示場に行っても営業さんが微妙なら個人情報を書かないことを心がける
- ネットで事前に予約して展示場に行く
です。一つひとつ詳しく解説していきたいと思います。
めぼしいハウスメーカーがある方は知り合いや先輩施主(ブログなどからでも)から紹介を受ける
まずは、住宅展示場に行く前に紹介を受けることができるか?を調べてみる。ということです。住宅展示場に行くとそのときに対応したハウスメーカー営業さんがその後の担当となります。そしてその後紹介を受けることができないことがほとんどなのです。
住宅営業は一度担当がつくと後から変更できません。
注文住宅を建てる場合にはいかにいい営業さんに出会うかが良い家を作る上でのポイントです。そただ住宅展示場にいる営業さんはランダムであるので本当にいい営業さんに当たるか?は不透明です。一番手っ取り早いのは紹介を受けるということです。
紹介を受けると営業さんがランダムではなく紹介元の営業さんか、その営業さんが手配してくれる営業さんということになります。紹介を受ける施主の営業さんが優秀な人を選べば、必然的に優秀な営業さんに当たることができます。
そのため良い営業さんに出会う確率が一番高い方法である紹介をできる可能性がないか?をしっかり行く前にチェックしておくことをオススメします。
3つ目でできるだけ良い営業さんにである方法は解説しますが、ランダムであることは変わりません。
また、知り合いに紹介できる人がいなければ、ネット(ブログなど)で優秀な営業さんと家づくりをしている人を見つけて紹介してもらうのもありだと思います。
展示場に行っても営業さんが微妙なら個人情報を書かないことを心がける
2つ目のコツは展示場に行った時の心がけです。それは住宅展示場で出会った営業さんが微妙だったら個人情報をアンケートに書かないということです。
住宅営業さんが自分の担当になるのはいつだと思いますか?出会ったとき?パンフレットをもらったとき?
実は展示場で営業にあったら担当になるというわけではなく、個人情報をアンケートに書いたら担当になります。そのためそのアンケートを書かなければ営業担当につかないことになるため、もしあまり良い営業さんじゃないと思った場合には心を鬼にしてアンケートを書かないということを心がけるのが良いかなと思います。
ただ、最近は感染対策もありアンケートを必須としているハウスメーカーもあるため、書かないでいけない場合もありますが….
何よりアンケートを書かないと言った時の気まずさがたまらないです…
ネットで事前に予約して展示場に行く
それでも直接展示場に行きたいという方は事前に予約していくという方法がオススメです。なぜならできるだけ良い営業さんが当たりやすいと言われているからです。
住宅展示場は想像以上に目的もなくふらっと行く人が多いです。そのため展示場に来た人はそんなに本気じゃない人の割合が多いため、営業側もあまり本気ではありません。ただ、住宅展示場を事前に予約していく人は基本的には住宅を建てたいと考えている人(=ある程度本気の見込み客)です。なのでハウスメーカー側も比較的契約につながりやすい客として良い営業さんが対応してくれる可能性が高いです。
実際に私たちは一番初めに住宅展示場に行った際にはネットで事前に予約していました。
そのおかげなのか3社中2社で店長が接客をしてくれました。やはりふらっとくる方より見込み客のため、割と良い営業が当たることもあるようです。なのでネットで予約するというのは一つの方法ですね。
住宅展示場に行く際にはネットで予約をすることがオススメです!
以上が住宅展示場に行く前の準備3選でした。なるほどと感じていただけましたか?
その他の住宅展示場に行く前に決めておいたほうがいいと思うことについても下の記事でまとめましたので合わせてチェックしてみてくださいね!
まとめ
ということで住宅展示場に行く前の準備3選をお話ししました。
ハウスメーカーは一度住宅展示場で営業担当が決まってしまうと後から担当変えが難しいためしっかりと準備しておくことが大切です。
今回の記事は以上になります。参考になったよ〜という方はぜひ他の記事ももう一つ読んでみてくださいね😁
最後までご覧いただきありがとうございます。私たちは自分たちも参考にしていたブログ村のランキングに参加しています!この記事が参考になったよ〜という方はぜひ下の応援をクリックよろしくお願いします😁
住友林業の紹介を受けたい方はこちらから